シャープの技術を結集させた55インチの有機ELテレビです。画素ごとに光量を制御し、深い黒と煌めき、鮮やかな色彩で、息をのむような高画質を実現します。 画面全体が暗いシーンは明暗のメリハリ感を高め、画面全体が明るいシーンでは明るく色鮮やかに描きます。 地上・BS・110度CS・BS4K・110度CS4K放送チューナーを内蔵。 壁掛け時の本体サイズ スタンドを取り外したテレビ本体のみのサイズです。壁掛け時にはこれ以外に壁掛け金具の厚みも加わります。出幅を極力抑えるのでしたら可動式タイプの金具よりも角度固定式タイプの金具がおすすめです。 横幅 1228mm 高さ 721mm 厚み 59mm 重量 22000g (22kg) 4T-C55CQ1は壁掛け対応テレビです
4T-C55CQ1の壁掛け施工例 カトー電器商会の施工事例の中から「4T-C55CQ1」の壁掛け工事例をご紹介いたします。 【4T-C55CQ1】千葉県松戸市でフェイクウォールPIXYを設置し、55インチ有機ELテレビ(4T-C55CQ1)とウォールシェルフ(棚)、サウンドバーを壁掛け 【4T-C55CQ1】滋賀県守山市でエコカラット(ヴァルスロック)の壁面に55インチシャープ有機ELテレビ(4T-C55CQ1)を壁掛け 【4T-C55CQ1】名古屋市でエコカラット壁(ランド〈土もの調〉)に壁内部分補強を施し、シャープの55インチ有機Eテレビ(4T-C55CQ1) を壁掛け
「シャープ」+「55インチ」の施工例 カトー電器商会の施工事例から「4T-C55CQ1」と同じ「シャープ 55型」の壁掛け工事例をご紹介いたします。壁掛けを機会に一回り大きいテレビをご検討中の方にとって、サイズ感や取付具合の参考なれば幸いです。 【シャープ55型】千葉県船橋市のマンションでコンクリート壁にフェイクウォールPIXYを設置し間接照明と55インチ液晶テレビ(4T-C55DQ1)を壁掛け 【シャープ55型】愛知県常滑市でハウスメーカ「新和建設」様と協力し、エコカラット(パールマスク)の壁面にシャープのアクオス55インチ有機ELテレビを壁掛け 【シャープ55型】兵庫県西宮市のマンションで壁内に補強を施し、55型シャープアクオス液晶テレビ(4T-C55FN2)を壁掛け 【シャープ55型】 東京都新宿区のマンションでコンクリート壁にフェイクウォールPIXYを設置、同時購入のテレビを壁掛け 【シャープ55型】名古屋市でエコカラット(グラナスライン)が貼られた壁面に壁内補強を施しアクオス55インチテレビを壁掛け 【シャープ55型】愛知県あま市で、壁内部分補強をおこない、上下可動式金具で55インチ液晶テレビ(LC-55VS40)を壁掛け 【シャープ55型】愛知県名古屋市で壁内補強を施し、エコカラット(ストーングレース)を貼った壁にシャープ55インチ液晶テレビ(LC-55US45)を壁掛け 【シャープ55型】愛知県名古屋市でリビングの石膏ボード壁にシャープのアクオス55インチ液晶テレビ(4T-C55CN1)を壁掛け
4T-C55CQ1の壁掛けについて スタンドは大切に保管してください 4T-C55CQ1を壁掛けしてもテレビの台座スタンドは捨てたりせずに大切に保管してください。将来新しいテレビを購入し、そちらを壁掛けすると4T-C55CQ1は当然壁から降ろされることになります。その際スタンドが無いと置き場に困り、どこかの壁にもう一度壁掛けせざる得なくなります。業者に買い取ってもらったりするにしてもスタンドがついていないテレビは驚くほど安値で買いたたかれます。 壁掛けにするとスタンドは不要のように思われますが、将来を見越してネジ類と共に大切に保管するように心がけてください。 壁には下地補強が必須です 台座スタンドを外した4T-C55CQ1の本体重量は22キログラム。これに壁掛け金具の重量(約3~8kg)が加わりますので、壁掛けする壁面には下地補強が欠かせません。 マイホームを建築中の方はハウスメーカーにご相談を。お住まいの壁に下地補強が無い方はカトー電器が得意とする「壁内部分補強」がおすすめです。「壁内部分補強」は荷重のかかる場所を重点的に補強し、十分な強度を確保します。壁の内側(内部)で補強するため余計な出っ張りなどもなく、見た目も美しく仕上がります。