滋賀県エリアの壁掛け工事が人気です
滋賀県の壁掛けテレビ工事が人気です。テレビの大型化にともない、戸建て住宅はもちろんマンションでも場所を取らないテレビ壁掛けを検討される方が増えてきました。テレビは大きくなればなるほどバランスを取るのが難しく巨大な脚スタンドが必要となってきます。結果、前後に思いのほかスペースを取ることになるのです。その点、壁掛けにすればテレビは壁とほぼ密着し、奥行き感はグッと薄まります。壁掛け金具を可動式タイプのものにすればグイッと手前に引き出すことで右や左に向きを変えることもできます。
滋賀県では大津市、草津市を中心に東近江市、彦根市、守山市などでの施工事例も豊富です。滋賀県で壁掛けテレビをお考えでしたら経験値豊かなカトー電器商会へ是非ご相談ください。戸建て・マンション問わず、お客さまの環境に合わせたさまざまなタイプの壁掛けテレビプランをご提案いたします。
壁に穴をあけない「フェイクウォールPIXY」
今回ご紹介するのは滋賀県草津市のお客様。弊社ホームページ右上の「壁掛け診断」からお部屋の写真と共にPIXYのお問い合わせをいただきました。スタッフが写真をもとにPIXYのプランを作成しお客様にご提案。それから何度かメールにてやり取りし、最終的に工事のご予約をいただきました。(ありがとうございます)
施工当日の流れ
施工当日はスタッフ2名が名古屋から滋賀県へ。お客様は戸建て住宅。ハウスメーカーは住友林業様です。
ご希望の壁面を見せていただき、お客様とテレビの位置(高さ)について最終打ち合わせ。テレビ位置が決まれば工事スタートです。名古屋から運び込んだ各種部材を組み立ててPXY本体を作ってゆきます。
外装は石目調タイルの「エアストーン」仕上げです。今回のPIXYは横幅1570mm、高さは天井までで2500mm。
テレビで隠れる位置にコンセントを作り、上下左右の壁掛け金具を設置。
テレビはお客様ご用意の東芝レグザ55M550M。背面の空きスペースには録画用のハードディスクを取り付けました。
ケーブルを接続し各種設定を終えれば工事は完了。写真のように場所を取らない壁掛けテレビが完成しました。
各部の写真と見どころポイントの解説
滋賀エリアからのお問い合わせお持ちしております
名古屋市に拠点を置くカトー電器商会は滋賀県もサポートエリア内です。壁掛けテレビをご検討中で工事業者をお探しでしたらお気軽にお問い合わせください。ホームページからのお問い合わせ、お電話でも受け付けております。
お客様の声
施工完了後にお客様からご丁寧なメールをいただきました。
お世話になりました。
初めての壁掛けTVでありましたが、仕上がり等、満足しました。
ご丁寧な対応で、タフパネルの件も臨機応変に対応していただき感謝しております。
また、遠方の中、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
こちらこそ弊社をご指名くださりありがとうございました。
機能性に富んだ壁掛けライフを満喫していただければ何よりです。
この工事のデータシート識別ID | 壁掛けギャラリー No.1708 |
---|
場所 | 滋賀県 |
---|
ハウスメーカー | 住友林業 |
---|
壁の種類 | 石膏ボード |
---|
テレビメーカー | 東芝 |
---|
インチサイズ | 55インチ |
---|
テレビ型番 | 55M550M |
---|
棚の施工 | 棚なし |
---|
HDMI コンセント | なし |
---|
Instagram | #壁掛けテレビ工事レポートその465 |
---|