

横浜市でのテレビ壁掛けレポートです
マイホームの設計段階の時点で弊社ホームページの「無料壁掛け診断(建築中)」からお問い合わせをいただきました。さっそくUPしていただいた図面の写真を確認。お客様のご希望は
・エコカラット壁
・フロートテレビボード
・65型液晶テレビ(カトー電器にてご購入)
この3点が主です、エコカラット壁の施工とフロートテレビボードの設置はハウスメーカ様が担当されることになりました。エコカラット壁には下地補強が施されますが、問題となるのは補強の範囲。これは金具の種類によって大きく変わってきます。さらにコンセントや空(から)配管の位置もテレビと金具の組み合わせによって最適な場所が変わってしまいます。
そこで有料とはなりますが、カトー電器の「事前カルテ作成サービス」をご利用いただき、ハウスメーカー様向けの「指示書」を作成させていただきました。これは弊社の施工担当者がテレビと金具、そしてフロートテレビボードのデータをもとに、補強の範囲やコンセントの位置を記した図面を作成。ハウスメーカー様に指示書としてお渡しするサービスです。壁掛けテレビ専門店としてのノウハウを詰め込んだ指示書は、これまでも「分かりやすい」「迷わずこちらの工事が出来ました」とご好評をいただいております。
なおハウスメーカーは横浜に拠点を置くウィザース神奈川さまです。(ご協力ありがとうございました)
お客様のマイホームも完成し、いよいよ名古屋から施工スタッフ2名でご訪問。
リビングを見せていただくと事前カルテ(指示書)通り、エコカラット壁+フローとテレビボードが出来上がっていました。テレビの取り付け位置も事前カルテで相談済みですので工事は順調にスタート。エコカラット壁に可動式の金具を直接取り付け(下地補強がされているから直接取り付けOK)、各種ケーブルを用意された配管内に通し、ご購入いただいたテレビを開梱、壁掛けします。
打ち合わせと事前の準備がしっかり出来ていたおかげで、一連の作業は大変スムーズ完了。写真のようにスタイリッシュで美しい壁掛けテレビが実現しました。
マイホームがまだ設計段階、もしくは建築中という方は、弊社サービス「壁掛け事前カルテ作成サービス」がおすすめです。お客様のご要望をお聞きし、補強やコンセント、配管の最適位置を記した指示書をカトー電器が作成、ハウスメーカー様にお渡し、共闘して壁掛けテレビをすすめさせていただきます。
場所 | 神奈川県 |
---|---|
施工 | カトー電器 自社施工 |
ハウスメーカー | ウィザースホーム |
壁の種類 | エコカラット |
テレビメーカー | ソニー |
テレビ型番 | KJ-65X9500H |
棚の施工 | 棚なし |
最新の壁掛けギャラリー 23選
























エコカラットの上に直接金具を設置している美しい接合面がポイントです。