東京都目黒区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、48インチテレビとサウンドバー、ウォールシェルフを壁掛け

東京都目黒区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーブラビア有機ELテレビとサウンドバー、ウォールシェルフを壁掛け。HDMI端子を持つコンセントも新設しました。
  • 東京都目黒区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーブラビア有機ELテレビとサウンドバー、ウォールシェルフを壁掛け。HDMI端子を持つコンセントも新設しました。
  • テレビはソニーブラビア XRJ-48A90K。48型の有機ELテレビです。横幅1069mm、高さ624mm、奥行き59mm。本体重量は13.4kgです。これに壁掛け金具の重量が加わりますので相応の強度が求められます。
  • 今回はテレビ下にサウンドバーも壁掛け。テレビとはPIXY内部を経由して接続しています。ケーブル類が見えない点がポイントです。
  • PIXY本体のサイズは横幅2400mm、高さが2400mm。外装はサンゲツ社の壁紙クロス仕上げ。床と接する箇所には巾木(はばき)もつけています。
  • 正面から見たところ。オプション工事で左下にもコンセントを追加しています。PIXYはどこでも好きなだけコンセントが追加できるのがメリットです。
  • ウォールシェルフ(棚)は操作性を重視されるならテレビ下、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では手が届きにくくなるテレビ上が人気です。
  • 壁掛けテレビとサウンドバーの間に作った専用コンセント。HDMI端子を2つ持ちゲーム機などをつなげると壁掛けテレビに映像とサウンドが出力されます。
  • テレビの背面にはLEDを追加。スイッチを入れるとテレビ背面からうっすらと明るく照らします。
  • PIXY左下に追加した2個口の100ボルトコンセント。
  • 工事前と工事後の比較写真です。PIXYにすると壁の雰囲気が一新します。

東京都目黒区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、48インチテレビとサウンドバー、ウォールシェルフを壁掛け

壁に穴をあけない壁掛けテレビ

フェイクウォールPIXYは「壁面に穴をあけない」壁掛けテレビとして人気です。本物の壁の手前にもう一枚ニセの壁(フェイクウォール)を作り、そこにテレビ本体を壁掛けします。フェイクウォールPIXYには約6cmの厚みがあり、その中に電源やアンテナケーブルなど各種コード類を這わせます。70インチを超える大型テレビの壁掛けにも対応しており、テレビ台を使う方式に比べて「場所を取らない」「倒れてこない」「お掃除が楽」といったメリットがあります。テレビの大型化が進む昨今、「場所を取らない」点は特に注目を集めています。

東京都からのお問い合わせ

今回ご紹介するお客様は東京都目黒区のマンションにお住まい。LINE経由で壁掛けテレビのご相談をいただきました。カトー電器商会ではLINEでのお問い合わせ・ご相談も受け付けており、写真もアップできます。お客様からアップしていただいた現状の壁写真を確認。賃貸ということで、壁に穴をあけないPIXYをご提案し、ご納得のうえ工事のご予約をいただきました。

施工当日の流れ

工事当日はスタッフ3名が各種部材を積み込み、名古屋から東京へ向かいました。現地に到着したらお客様にご挨拶。目的の壁を前に、お客様と一緒にテレビやシェルフの位置について最終確認を行います。取り付け位置が確定したら工事スタートです。

まずは既存のコンセントから100ボルトの電源とアンテナ線を延長。壁の手前にPIXYを組み立て、その内部にケーブルを張り巡らせていきます。今回はPIXYにコンセントパネルを3カ所新設。「テレビで隠れる位置」「シェルフ(棚)付近」そして左下の床上部の3カ所です。

配線が出来上がれば外装に移ります。今回はサンゲツのアクセントクロス仕上げです。外装はこのほかLIXILのエコカラットや石目調タイルなどもお選びいただけます。

外装が仕上がれば壁掛け金具とウォールシェルフ(棚)を取り付け、最後にテレビ本体とサウンドバーを壁掛けします。各種ケーブル類を接続し、動作確認まで済ませたら工事は完了。機能性豊かな壁掛けテレビが完成しました。

各部の写真と見どころポイント解説

以下、各部の写真と見どころポイントの解説です。

東京都目黒区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーブラビア有機ELテレビとサウンドバー、ウォールシェルフを壁掛け。HDMI端子を持つコンセントも新設しました。
(↑)東京都目黒区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーブラビア有機ELテレビとサウンドバー、ウォールシェルフを壁掛け。HDMI端子を持つコンセントも新設しました。

テレビはソニーブラビア XRJ-48A90K。48型の有機ELテレビです。横幅1069mm、高さ624mm、奥行き59mm。本体重量は13.4kgです。これに壁掛け金具の重量が加わりますので相応の強度が求められます。
(↑)テレビはソニーブラビア XRJ-48A90K。48型の有機ELテレビです。横幅1069mm、高さ624mm、奥行き59mm。本体重量は13.4kgです。これに壁掛け金具の重量が加わりますので相応の強度が求められます。

今回はテレビ下にサウンドバーも壁掛け。テレビとはPIXY内部を経由して接続しています。ケーブル類が見えない点がポイントです。
(↑)今回はテレビ下にサウンドバーも壁掛け。テレビとはPIXY内部を経由して接続しています。ケーブル類が見えない点がポイントです。

PIXY本体のサイズは横幅2400mm、高さが2400mm。外装はサンゲツ社の壁紙クロス仕上げ。床と接する箇所には巾木(はばき)もつけています。
(↑)PIXY本体のサイズは横幅2400mm、高さが2400mm。外装はサンゲツ社の壁紙クロス仕上げ。床と接する箇所には巾木(はばき)もつけています。

正面から見たところ。オプション工事で左下にもコンセントを追加しています。PIXYはどこでも好きなだけコンセントが追加できるのがメリットです。
(↑)正面から見たところ。オプション工事で左下にもコンセントを追加しています。PIXYはどこでも好きなだけコンセントが追加できるのがメリットです。

ウォールシェルフ(棚)は操作性を重視されるならテレビ下、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では手が届きにくくなるテレビ上が人気です。
(↑)ウォールシェルフ(棚)は操作性を重視されるならテレビ下、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では手が届きにくくなるテレビ上が人気です。

壁掛けテレビとサウンドバーの間に作った専用コンセント。HDMI端子を2つ持ちゲーム機などをつなげると壁掛けテレビに映像とサウンドが出力されます。
(↑)壁掛けテレビとサウンドバーの間に作った専用コンセント。HDMI端子を2つ持ちゲーム機などをつなげると壁掛けテレビに映像とサウンドが出力されます。

テレビの背面にはLEDを追加。スイッチを入れるとテレビ背面からうっすらと明るく照らします。
(↑)

PIXY左下に追加した2個口の100ボルトコンセント。
(↑)

工事前と工事後の比較写真です。PIXYにすると壁の雰囲気が一新します。
(↑)工事前と工事後の比較写真です。PIXYにすると壁の雰囲気が一新します。

PIXYに周辺機器をまとめるととても便利

PIXYはテレビ本体だけでなく、サウンドバーやシェルフ(棚)を壁掛けしたり、録画用ハードディスクを組み込んだりもできます。ゲーム機などテレビに関する機器類を一カ所にまとめられますので、テレビ台のようにコードだらけになることもありません。お掃除のたびにテレビ周辺のコード類に頭を悩ませている方は、ぜひ壁掛けテレビをご検討ください。

この工事のデータシート
識別ID壁掛けギャラリー No.1951
場所東京都
ハウスメーカー分譲マンション
壁の種類石膏ボード
テレビメーカーソニー
インチサイズ48インチ
テレビ型番XRJ-48A90K
棚の施工棚あり
HDMI コンセントなし
  • 壁掛けテレビ診断のアイコン
    無料壁掛診断
    スマホで壁の写真を送ってくだされば、最短即日で診断結果をお伝えします。
  • 壁掛けテレビの料金シミュレーションのアイコン
    料金計算
    Webから簡単料金計算。金額にご納得いただければ、そのままお申し込みもOK。
  • 直接来店希望の方は、お電話にてご予約をお願いします。
    来店予約
    店頭での壁掛け相談は予約制です。直接来店を希望される方はご予約ください。
  • オンライン下見
    オンライン下見
    LINE電話やZoomのテレビ電話機能を使い、お部屋の壁を見ながら壁掛け相談。予約制です。
  • 壁掛けテレビへの疑問・質問
    その他 問い合わせ
    壁掛けテレビの疑問や質問に施工担当者が直接メールもしくはお電話にてお返事します。マイホーム建築中の方も、今お住まいのお部屋で壁掛けされたい方も、お気軽にどうぞ。
自社壁掛け工事スタッフ募集中

業績好調につき自社スタッフ募集中

おかげさまで業績好調につき、カトー電器商会ではテレビ壁掛け工事のスタッフを新規募集しています。壁掛けテレビという特殊技術を身につけたい方、将来独立を考えている方からの応募をお待ちしております。

最新の壁掛けギャラリー 9選

その他のテレビ壁掛け施工例を掲載しています。最近では壁掛け工事と一緒にクロスの張替えも行う「壁紙クロス同時張替え」や、エコカラットも一緒に施工する「エコカラット同時施工」も人気です。壁紙が古くなったり、汚れが目立ってきた方は壁紙もリニューアルしてみませんか?

  • 壁紙クロス同時張替え
  • エコカラット同時施工
  • エアストーン同時施工
東京都目黒区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、48インチテレビとサウンドバー、ウォールシェルフを壁掛け
東京都目黒区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、48インチテレビとサウンドバー、ウォールシェ…
愛知県知立市の戸建て住宅で壁内補強をしてから65インチテレビを壁掛けしHDMIコンセントを追加
愛知県知立市の戸建て住宅で壁内補強をしてから65インチテレビを壁掛けしHDMIコンセントを追加
大阪市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、シャープアクオス55インチテレビ(4T-C55DN1)とサウンドバーを壁掛けし、HDMIコンセントを新設
大阪市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、シャープアクオス55インチテレビ(4T-C55DN1)とサウン…
埼玉県熊谷市でエコカラット外装のフェイクウォールPIXYを設置し、ソ二ーブラビア75インチ大型テレビ(XRJ-75X95J)を壁掛け
埼玉県熊谷市でエコカラット外装のフェイクウォールPIXYを設置し、ソ二ーブラビア75インチ大型テレビ(XRJ-…
大阪府寝屋川市の戸建て住宅で壁内配線でコンセントを作り、東芝レグザ55インチ有機ELテレビ(55X8400)を可動式金具で壁掛け
大阪府寝屋川市の戸建て住宅で壁内配線でコンセントを作り、東芝レグザ55インチ有機ELテレビ(55X8400)を可…
愛知県東海市の戸建て住宅で、同時購入していただいた77インチの大型テレビ(K-77XR80)とサウンドバー(HT-A9000)を壁掛け
愛知県東海市の戸建て住宅で、同時購入していただいた77インチの大型テレビ(K-77XR80)とサウンドバー(HT-A…
HDMIコンセント+小型HDDで何も置かない壁掛けテレビ
HDMIコンセント+小型HDDで何も置かない壁掛けテレビ
愛知県津島市で壁内補強を施し専用コンセントを作り、シャープ アクオス70インチテレビを壁掛け
愛知県津島市で壁内補強を施し専用コンセントを作り、シャープ アクオス70インチテレビを壁掛け
名古屋市で壁一面にクロス外装のフェイクウォール「PIXY」を設置し、ソニーブラビア65インチテレビ(KJ-65X8550H)と間接照明を壁掛け
名古屋市で壁一面にクロス外装のフェイクウォール「PIXY」を設置し、ソニーブラビア65インチテレビ(KJ-65X…
すべての写真を表示する
すべてのギャラリーを見る

電話で質問専用ページへ

電話で質問

壁掛けテレビ施工チームの責任者が疑問や質問にお答えします。

メールで質問専用ページへ

メールで質問

専用フォームをご用意。電話に出られないお忙しい方におすすめ。

LINE専用ページへ

LINEで質問

メールでのやり取りが苦手な方におすすめ。写真もUPできます。

Zoomオンライン下見専用ページへ

Zoomで相談

一緒に壁を見ながらオンライン相談。専用フォームからご予約ください。

来店予約ページへ

来店して相談

施工チームと直接対面・ご相談。専用フォームからご予約ください。

無料壁掛け診断のページへ

無料壁掛診断

お部屋の写真をUPしてくださればお見積もりをメールで即日返信。