愛知県みよし市でのテレビ壁掛け工事レポートです。
お客様はわざわざ名古屋市の弊社ショールームまでご足労いただき、そこで図面を見ながら打ち合わせをさせていただきました。そしていただいた情報をもとにして施工スタッフが
「この範囲に下地補強を」
「コンセントパネルはこことここに設置を」
などと記された「図面指示書」を即日PCで作成。お客様にメールでお送りし、ハウスメーカー様にお伝えいただくようお願いしたしました。
それから数か月後。
お客様のマイホームが完成し、壁掛け工事にお伺いすると指示書通りの壁が出来上がっていました。今回工事と同時にお買い上げいただいた有機ELテレビ ソニーブラビアKJ-55A8H(55インチ)を開梱し、テレビの壁掛け工事に着手しました。
金具は薄さを重視した角度固定式金具。将来のテレビ買い替えも見越して各社に対応した汎用タイプのモデルを選んでいます。慎重に金具を取り付けた後、各種ケーブルを壁内に通す壁内配線へ。さらにテレビ背面に録画用の小型ハードディスクを設置。最後にテレビ壁掛けして工事完了となりました。
設計・建築段階からご相談いただくことで、お客様が悩みがちな下地補強はもちろん、コンセントの位置・数などの問題も綺麗に解決します。現在マイホームを設計中、建築中の
方で壁掛けテレビを考えている方、ハウスメーカーとのご相談に不安を感じている方はお気軽に弊社までご連絡・ご相談ください。

(↑)愛知県みよ市での壁掛け施工。マイホーム設計の段階でご相談いただけたため、弊社にて詳細な壁掛けプランをご用意。ハウスメーカー様にもご協力いただき、最適な場所に下地補強とコンセントパネルをご用意いただけました。

(↑)将来 フロートテレビボードを設置されるご予定。テレビボードが取り付けられる壁面もしっかり下地補強が施されています。

(↑)テレビはカトー電器でお買い上げいただいたソニーの55型有機ELテレビ KJ-55A8H。壁掛け時の本体サイズは横幅145cm。高さ84cm。本体厚みは5.2cm。

(↑)工事までにテレビの取り付け位置、専用コンセントから壁内までの結線など、準備は万全に出来上がっておりましたので当日の作業はとてもスムーズに進みました。
カトー電器ではソニー、シャープのテレビも販売しております。壁掛けテレビの工事とセットでご購入いただいた場合は特別お値引きにも対応いたしております。また今回のようにマイホームが設計中(建築中)で壁掛け工事までの期間が長い場合は、テレビのご購入は出来るだけ引き伸ばされることをお勧めしています。(特に新商品の場合、価格が徐々に下がりますので)