大阪市のマンションでコンセントが無い壁面にエコカラット(ラフクォーツ)を貼り、55インチ液晶テレビ(XRJ-55X90J)を壁掛け

大阪市のマンションでコンセントが無い壁面にエコカラットを貼り、その上から55インチのテレビを壁掛けしました。床上にはHDMI端子を持つコンセントパネルも作りました。
  • 大阪市のマンションでコンセントが無い壁面にエコカラットを貼り、その上から55インチのテレビを壁掛けしました。床上にはHDMI端子を持つコンセントパネルも作りました。
  • エコカラットはラフクォーツ・ライトグレー 1N。床方向から貼り始め天井まで敷き詰めています。天井の梁付近の段差部分は特に丁寧な施工が求められます。
  • もともとはコンセントが無い壁面。100ボルトの電源やアンテナ線は、左側の90度対角壁のコンセントからL字状に壁内を延長して、テレビ下の新コンセントまで伸ばしています。
  • テレビはソニーブラビアXRJ-55X90J。55インチの液晶テレビです。壁掛け時の本体サイズは横幅が1233mm、高さ711mm、厚みは最大72mm。テレビ本体の重量は17.4kgです。
  • 側面から覗き込んで見たところ。壁掛け金具は薄さ重視の角度固定式タイプ。テレビで隠れる位置には壁掛けテレビ用のコンセントも作ってあります。
  • 床上に新しく作ったコンセントパネル(手前側)。奥に見える既存のコンセントから壁内経由で100ボルト電源とアンテナ線を延長しています。HDMI端子は2個。
  • 2個のあるHDMI端子にゲーム機などを接続すると壁掛けテレビに映像とサウンドが出力される仕組みです。2台同時に接続した場合はテレビのリモコンで表示を切り替えることになります。
  • 工事前のお部屋の状態。エコカラットも貼られておりません。この壁面には当初コンセントが無かった点にご注目ください。
  • 工事前と工事完了後の比較写真です。壁掛けテレビだけでもお部屋のイメージは変わりますが、エコカラット施工も加えると雰囲気がガラリと変わります。

大阪市のマンションでコンセントが無い壁面にエコカラット(ラフクォーツ)を貼り、55インチ液晶テレビ(XRJ-55X90J)を壁掛け

「HDMIコンセント」が人気です

壁掛けテレビの近くにHDMI端子を持つコンセントを作る「HDMIコンセント」工事が人気です。このコンセントは壁内経由でテレビとつながっており、コンセントの端子にゲーム機やパソコン、DVDプレイヤーなどを接続すると、壁掛けテレビの大画面に映像とっサウンドが出力されます。使い終わったらHDMIケーブルをコンセントから抜き、所定の場所に片付ければテレビ周りは常に広々。
「テレビを壁掛けにしたいけれど、ゲーム機の置き場はどうするの?」
と悩まれていた方にはうってつけの解決策となっています。

エコカラット同時施工も根強い人気

テレビ壁掛けの前に、壁面にエコカラットを貼ってしまう「壁掛け+エコカラット同日施工」も根強い人気を誇ります。お部屋の壁紙が少し汚れていたり、壁掛けを機会にお部屋の模様替えを考えている方から高い支持を得ています。カトー電器が自社で両方の作業を行うため流れはとてもスムーズ。御希望の壁の範囲(横幅×高さ)とエコカラットの種類さえご指定いただければ当日部材を搬入し、一日でテレビ壁掛けまで完了します。(午前中からスタートし、夕方前にはエコカラットを背景にした壁掛けテレビが楽しめる状態に)壁に強度が足りなければ、エコカラットを貼る前に壁内部に補強工事を施すので落下などの心配もありません。また壁内配線前提となりますので、テレビ下からコードが垂れて見えるようなことも無いのが特徴です。

大阪市での施工事例

今回ご紹介するのは、大阪市でのエコカラット同時施工。お客様はカトー電器のホームページ「無料壁掛け診断」からお問い合わせくださいました。工事担当者がお部屋の写真を確認し、すぐに施工プラントお見積もりと作成。メールでご連絡し、何度かメーリを行き来した後、正式にご予約をいただきました。(ありがとうございます)
施工当日はスタッフ2名が名古屋から大阪に向かい、まずはテレビ位置の最終確認。それが決まれば電気配線工事 → エコカラット貼り → テレビ壁掛け工事の流れとなります。
使用したエコカラットは「ラフクォーツ・ライトグレー 1N」。壁一面に施工し、天井梁部の段差も丁寧に貼ってゆきます。壁掛けしたテレビはソニーブラビアXRJ-55X90J。これをカトー電器オリジナルの角度固定式金具でしっかり固定。各種ケーブル類を接続し、床上に設けたHDMIコンセントからの映像も受信出来れば工事完了です。
わずか一日で写真のようなエコカラットを背景にしたテレビ壁掛けが実現しました。

大阪市のマンションでコンセントが無い壁面にエコカラットを貼り、その上から55インチのテレビを壁掛けしました。床上にはHDMI端子を持つコンセントパネルも作りました。
(↑)大阪市のマンションでコンセントが無い壁面にエコカラットを貼り、その上から55インチのテレビを壁掛けしました。床上にはHDMI端子を持つコンセントパネルも作りました。

エコカラットはラフクォーツ・ライトグレー 1N。床方向から貼り始め天井まで敷き詰めています。天井の梁付近の段差部分は特に丁寧な施工が求められます。
(↑)エコカラットはラフクォーツ・ライトグレー 1N。床方向から貼り始め天井まで敷き詰めています。天井の梁付近の段差部分は特に丁寧な施工が求められます。

もともとはコンセントが無い壁面。100ボルトの電源やアンテナ線は、左側の90度対角壁のコンセントからL字状に壁内を延長して、テレビ下の新コンセントまで伸ばしています。
(↑)もともとはコンセントが無い壁面。100ボルトの電源やアンテナ線は、左側の90度対角壁のコンセントからL字状に壁内を延長して、テレビ下の新コンセントまで伸ばしています。

テレビはソニーブラビアXRJ-55X90J。55インチの液晶テレビです。壁掛け時の本体サイズは横幅が1233mm、高さ711mm、厚みは最大72mm。テレビ本体の重量は17.4kgです。
(↑)テレビはソニーブラビアXRJ-55X90J。55インチの液晶テレビです。壁掛け時の本体サイズは横幅が1233mm、高さ711mm、厚みは最大72mm。テレビ本体の重量は17.4kgです。

側面から覗き込んで見たところ。壁掛け金具は薄さ重視の角度固定式タイプ。テレビで隠れる位置には壁掛けテレビ用のコンセントも作ってあります。
(↑)側面から覗き込んで見たところ。壁掛け金具は薄さ重視の角度固定式タイプ。テレビで隠れる位置には壁掛けテレビ用のコンセントも作ってあります。

床上に新しく作ったコンセントパネル(手前側)。奥に見える既存のコンセントから壁内経由で100ボルト電源とアンテナ線を延長しています。HDMI端子は2個。
(↑)床上に新しく作ったコンセントパネル(手前側)。奥に見える既存のコンセントから壁内経由で100ボルト電源とアンテナ線を延長しています。HDMI端子は2個。

2個あるHDMI端子にゲーム機などを接続すると壁掛けテレビに映像とサウンドが出力される仕組みです。2台同時に接続した場合はテレビのリモコンで表示を切り替えることになります。
(↑)2個あるHDMI端子にゲーム機などを接続すると壁掛けテレビに映像とサウンドが出力される仕組みです。2台同時に接続した場合はテレビのリモコンで表示を切り替えることになります。

工事前のお部屋の状態。エコカラットも貼られておりません。この壁面には当初コンセントが無かった点にご注目ください。
(↑)工事前のお部屋の状態。エコカラットも貼られておりません。この壁面には当初コンセントが無かった点にご注目ください。

工事前と工事完了後の比較写真です。壁掛けテレビだけでもお部屋のイメージは変わりますが、エコカラット施工も加えると雰囲気がガラリと変わります。
(↑)工事前と工事完了後の比較写真です。壁掛けテレビだけでもお部屋のイメージは変わりますが、エコカラット施工も加えると雰囲気がガラリと変わります。

テレビ番組の録画なら背面ハードディスクがおすすめ

テレビ番組の録画・再生でしたら、壁掛けテレビの背面に録画用のハードディスク取り付けがおすすめです。リモコン操作で簡単に録画予約も出来ますし、何より場所を取りません。せっかくテレビ壁掛けで広くなったお部屋を維持し続けられるのでしたら「壁掛けテレビ」+「背面機器録画」+「HDMIコンセント」の組み合わせをご検討されてはいかがでしょうか。

この工事のデータシート
識別ID壁掛けギャラリー No.1338
場所大阪府
ハウスメーカー分譲マンション
壁の種類木壁
テレビメーカーソニー
インチサイズ55インチ
テレビ型番XRJ-55X90J
棚の施工棚なし
HDMI コンセントなし
Instagram#壁掛けテレビ工事レポートその411
  • 壁掛けテレビ診断のアイコン
    無料壁掛診断
    スマホで壁の写真を送ってくだされば、最短即日で診断結果をお伝えします。
  • 壁掛けテレビの料金シミュレーションのアイコン
    料金計算
    Webから簡単料金計算。金額にご納得いただければ、そのままお申し込みもOK。
  • 直接来店希望の方は、お電話にてご予約をお願いします。
    来店予約
    店頭での壁掛け相談は予約制です。直接来店を希望される方はご予約ください。
  • オンライン下見
    オンライン下見
    LINE電話やZoomのテレビ電話機能を使い、お部屋の壁を見ながら壁掛け相談。予約制です。
  • 壁掛けテレビへの疑問・質問
    その他 問い合わせ
    壁掛けテレビの疑問や質問に施工担当者が直接メールもしくはお電話にてお返事します。マイホーム建築中の方も、今お住まいのお部屋で壁掛けされたい方も、お気軽にどうぞ。
自社壁掛け工事スタッフ募集中

業績好調につき自社スタッフ募集中

おかげさまで業績好調につき、カトー電器商会ではテレビ壁掛け工事のスタッフを新規募集しています。壁掛けテレビという特殊技術を身につけたい方、将来独立を考えている方からの応募をお待ちしております。

最新の壁掛けギャラリー 9選

その他のテレビ壁掛け施工例を掲載しています。最近では壁掛け工事と一緒にクロスの張替えも行う「壁紙クロス同時張替え」や、エコカラットも一緒に施工する「エコカラット同時施工」も人気です。壁紙が古くなったり、汚れが目立ってきた方は壁紙もリニューアルしてみませんか?

  • 壁紙クロス同時張替え
  • エコカラット同時施工
  • エアストーン同時施工
京都府城陽市でLGの55インチ有機ELテレビ(OLED55G3PJA)を壁掛けし、テレビ裏と収納スペースに専用コンセントを新設
京都府城陽市でLGの55インチ有機ELテレビ(OLED55G3PJA)を壁掛けし、テレビ裏と収納スペースに専用コンセン…
愛知県名古屋市のマンションでパナソニックビエラ 55インチテレビ(TH-55LX950)を壁内配線で壁掛け
愛知県名古屋市のマンションでパナソニックビエラ 55インチテレビ(TH-55LX950)を壁内配線で壁掛け
愛知県名古屋市で石膏ボード壁内に補強を施し、65インチテレビとウォールシェルフ(棚)を壁内配線で壁掛け
愛知県名古屋市で石膏ボード壁内に補強を施し、65インチテレビとウォールシェルフ(棚)を壁内配線で壁掛け
三重県伊賀市でコードが垂れ下がっていた55インチの壁掛けテレビを壁内配線へ切り替え(壁掛けリトライ)
三重県伊賀市でコードが垂れ下がっていた55インチの壁掛けテレビを壁内配線へ切り替え(壁掛けリトライ)
愛知県名古屋市のマンションでエコカラット(サンティエ)を貼り、65インチ有機ELテレビ(TH-65GZ1000)を壁掛けしHDMIコンセントを増設
愛知県名古屋市のマンションでエコカラット(サンティエ)を貼り、65インチ有機ELテレビ(TH-65GZ1000)を壁掛…
愛知県刈谷市でフェイクウォールPIXYを設置し43インチの液晶テレビ(TH-43FX500)を壁掛け、背面に録画用ハードディスクを設置
愛知県刈谷市でフェイクウォールPIXYを設置し43インチの液晶テレビ(TH-43FX500)を壁掛け、背面に録画用ハ…
東京都足立区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、65インチ有機ELテレビとサウンドバー、ウォールシェルフ(棚)を壁掛け
東京都足立区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、65インチ有機ELテレビとサウンドバー、ウォー…
愛知県名古屋市でフェイクウォールPIXYを設置しソニーブラビア75インチ大型テレビを壁掛け
愛知県名古屋市でフェイクウォールPIXYを設置しソニーブラビア75インチ大型テレビを壁掛け
東京都江東区のマンションでエコカラットストーングレーズを貼り、ソニーブラビア65インチ有機ELテレビ(XRJ-65A95K)を壁掛け
東京都江東区のマンションでエコカラットストーングレーズを貼り、ソニーブラビア65インチ有機ELテレビ(XR…
すべての写真を表示する
すべてのギャラリーを見る

電話で質問専用ページへ

電話で質問

壁掛けテレビ施工チームの責任者が疑問や質問にお答えします。

メールで質問専用ページへ

メールで質問

専用フォームをご用意。電話に出られないお忙しい方におすすめ。

LINE専用ページへ

LINEで質問

メールでのやり取りが苦手な方におすすめ。写真もUPできます。

Zoomオンライン下見専用ページへ

Zoomで相談

一緒に壁を見ながらオンライン相談。専用フォームからご予約ください。

来店予約ページへ

来店して相談

施工チームと直接対面・ご相談。専用フォームからご予約ください。

無料壁掛け診断のページへ

無料壁掛診断

お部屋の写真をUPしてくださればお見積もりをメールで即日返信。