東京都江東区のマンションでエコカラットストーングレーズを貼り、ソニーブラビア65インチ有機ELテレビ(XRJ-65A95K)を壁掛け

東京都江東区のマンションでエコカラット「ストーングレース」を貼り、55インチテレビ「XRJ-65A95K」を壁掛け。テレビボードは後日設置されるとのことで、この状態で工事完了となりました。
  • 東京都江東区のマンションでエコカラット「ストーングレース」を貼り、55インチテレビ「XRJ-65A95K」を壁掛け。テレビボードは後日設置されるとのことで、この状態で工事完了となりました。
  • エコカラットを貼る前に壁内の下地補強工事、電気工事を済ませています。エコカラットはLIXILのストーングレース。天井の梁に合わせて貼っている点がポイントです。
  • テレビはソニーのブラビア65インチモデル。有機ELテレビ。壁掛け時の本体サイズは横幅が1444mm、高さが852mm、本体の厚みは最大で56mm。重量は27kgになります。
  • テレビ下に新設されたコンセントは壁掛けテレビとつながっており、HDMIケーブルなどが顔をのぞかせています。このあと設置されるテレビボードのために用意されたコンセントです。
  • 側面から覗き込んでみたところ。テレビ背面には番組録画用のハードディスクを取り付けています。番組の録画・再生はブラビアのテレビリモコンで操作可能です。
  • 天井の梁まわりの様子。エコカラットをカットしサイズを合わせて貼っています。エコカラットとテレビ壁掛け工事を合わせても1日で完了するのが特長です。
  • 壁掛け工事前。エコカラットの範囲とテレビ位置が確定し、左下ではコンセントの分解工事が始まりました。
  • 工事前と工事完了後の比較写真。壁紙クロスの壁面から、エコカラット+壁掛けテレビへの変化がお分かりいただけると思います。

東京都江東区のマンションでエコカラットストーングレーズを貼り、ソニーブラビア65インチ有機ELテレビ(XRJ-65A95K)を壁掛け

エコカラット同時施工

壁掛けテレビ専門カトー電器商会の人気サービスが「エコカラット同時施工」。これは壁掛けテレビの工事と一緒にLIXILのエコカラットも貼ってしまおうというもの。エコカラットを貼る前に、テレビを支える壁内補強工事をおこない、電源やアンテナ線などの配線工事も済ませるのがポイント。そのため壁掛けテレビにありがちな黒いケーブルが垂れ下がるようなこともなく、統一感のあるすっきりとした外観に仕上がります。
エコカラットは事前にお客様に決めていただき、施工当日に弊社スタッフがお届け&施工する流れ。工事は長くとも夕方には終わるため、その日のうちにエコカラットを背景にした壁掛けテレビライフをスタートできます。

東京都からお問い合わせ

今回ご紹介するお客様は東京都のマンションにお住まい。ネット検索で弊社サイトを見つけ、弊社サイトの「無料壁掛け診断」フォームを使って現状の壁やテレビ、間取り図面などをUPしてくださいました。施工チームが写真を確認し問題なく壁掛け出来そうだと判断。さっそくプランとお見積もりを作成し、お客様にメールでご連絡。それから何度かメールで打ち合わせをおこない、エコカラットは「ストーングレース」に決定。弊社ですべての部材をご用意し、施工当日にお届けする流れとなりました。

施工当日

当日、各種部材を積み込みスタッフ3名が名古屋から東京へ。お客様のマンションに到着したら、ご挨拶の後、各種部材を搬入させていただきます。同時にお客様と一緒にテレビの取り付け位置を最終確認。テレビ位置が確定したら工事スタートです。既存のコンセントを一旦分解し、100ボルト電源やアンテナ線を分岐。テレビで隠れる位置、テレビボードで隠れる位置に新しくコンセントを作ります。また金具が来る位置にしっかりと下地補強を施します。壁の下準備が出来たらエコカラットを床面から天井に貼ってゆきます。今回は天井の梁に添って貼る難所もありましたが問題なくクリア。エコカラットの上から壁掛け金具を取り付け、有機ELテレビを壁掛け。各種ケーブル類を壁内に通したら工事完了です。
テレビボードは後日届けられるとのことで、この状態で工事完了となりました。

各部の写真と見どころポイント

以下、各部の写真と見どころポイントの解説です。天井の梁を避けるように貼られたエコカラットにご注目ください。

東京都江東区のマンションでエコカラット「ストーングレース」を貼り、55インチテレビ「XRJ-65A95K」を壁掛け。テレビボードは後日設置されるとのことで、この状態で工事完了となりました。
(↑)東京都江東区のマンションでエコカラット「ストーングレース」を貼り、55インチテレビ「XRJ-65A95K」を壁掛け。テレビボードは後日設置されるとのことで、この状態で工事完了となりました。

エコカラットを貼る前に壁内の下地補強工事、電気工事を済ませています。エコカラットはLIXILのストーングレース。天井の梁に合わせて貼っている点がポイントです。
(↑)エコカラットを貼る前に壁内の下地補強工事、電気工事を済ませています。エコカラットはLIXILのストーングレース。天井の梁に合わせて貼っている点がポイントです。

テレビはソニーのブラビア65インチモデル。有機ELテレビ。壁掛け時の本体サイズは横幅が1444mm、高さが852mm、本体の厚みは最大で56mm。重量は27kgになります。
(↑)テレビはソニーのブラビア65インチモデル。有機ELテレビ。壁掛け時の本体サイズは横幅が1444mm、高さが852mm、本体の厚みは最大で56mm。重量は27kgになります。

テレビ下に新設されたコンセントは壁掛けテレビとつながっており、HDMIケーブルなどが顔をのぞかせています。このあと設置されるテレビボードのために用意されたコンセントです。
(↑)テレビ下に新設されたコンセントは壁掛けテレビとつながっており、HDMIケーブルなどが顔をのぞかせています。このあと設置されるテレビボードのために用意されたコンセントです。

側面から覗き込んでみたところ。テレビ背面には番組録画用のハードディスクを取り付けています。番組の録画・再生はブラビアのテレビリモコンで操作可能です。
(↑)側面から覗き込んでみたところ。テレビ背面には番組録画用のハードディスクを取り付けています。番組の録画・再生はブラビアのテレビリモコンで操作可能です。

天井の梁まわりの様子。エコカラットをカットしサイズを合わせて貼っています。エコカラットとテレビ壁掛け工事を合わせても1日で完了するのが特長です。
(↑)天井の梁まわりの様子。エコカラットをカットしサイズを合わせて貼っています。エコカラットとテレビ壁掛け工事を合わせても1日で完了するのが特長です。

壁掛け工事前。エコカラットの範囲とテレビ位置が確定し、左下ではコンセントの分解工事が始まりました。
(↑)壁掛け工事前。エコカラットの範囲とテレビ位置が確定し、左下ではコンセントの分解工事が始まりました。

工事前と工事完了後の比較写真。壁紙クロスの壁面から、エコカラット+壁掛けテレビへの変化がお分かりいただけると思います。
(↑)工事前と工事完了後の比較写真。壁紙クロスの壁面から、エコカラット+壁掛けテレビへの変化がお分かりいただけると思います。

ソニーのテレビは壁掛けにおすすめ

ソニーのブラビアシリーズは壁掛けを強く意識している設計構造です。本体の薄さもさることながらケーブル類の差込口が両サイドに用意されており、壁掛け時の出幅を最小限に抑えることができます。今回のように角度固定式タイプの金具以外にもさまざまな金具に対応しています。カトー電器はソニーのブラビアシリーズも販売しており、壁掛け工事とセットでお買い上げいただくと特別お値引きが適用されます。壁掛けテレビと一緒にテレビ本体の買い替えもお考えの方は、ぜひテレビ本体のお見積もりもお問い合わせください。テレビ販売担当が量販店に負けないお値段をご提案させていただきます。

この工事のデータシート
識別ID壁掛けギャラリー No.2017
場所東京都
ハウスメーカー分譲マンション
壁の種類石膏ボード
テレビメーカーソニー
インチサイズ65インチ
テレビ型番XRJ-65A95K
棚の施工棚なし
HDMI コンセントなし
Instagram#壁掛けテレビ工事レポートその444
  • 壁掛けテレビ診断のアイコン
    無料壁掛診断
    スマホで壁の写真を送ってくだされば、最短即日で診断結果をお伝えします。
  • 壁掛けテレビの料金シミュレーションのアイコン
    料金計算
    Webから簡単料金計算。金額にご納得いただければ、そのままお申し込みもOK。
  • 直接来店希望の方は、お電話にてご予約をお願いします。
    来店予約
    店頭での壁掛け相談は予約制です。直接来店を希望される方はご予約ください。
  • オンライン下見
    オンライン下見
    LINE電話やZoomのテレビ電話機能を使い、お部屋の壁を見ながら壁掛け相談。予約制です。
  • 壁掛けテレビへの疑問・質問
    その他 問い合わせ
    壁掛けテレビの疑問や質問に施工担当者が直接メールもしくはお電話にてお返事します。マイホーム建築中の方も、今お住まいのお部屋で壁掛けされたい方も、お気軽にどうぞ。
自社壁掛け工事スタッフ募集中

業績好調につき自社スタッフ募集中

おかげさまで業績好調につき、カトー電器商会ではテレビ壁掛け工事のスタッフを新規募集しています。壁掛けテレビという特殊技術を身につけたい方、将来独立を考えている方からの応募をお待ちしております。

最新の壁掛けギャラリー 9選

その他のテレビ壁掛け施工例を掲載しています。最近では壁掛け工事と一緒にクロスの張替えも行う「壁紙クロス同時張替え」や、エコカラットも一緒に施工する「エコカラット同時施工」も人気です。壁紙が古くなったり、汚れが目立ってきた方は壁紙もリニューアルしてみませんか?

  • 壁紙クロス同時張替え
  • エコカラット同時施工
  • エアストーン同時施工
愛知県日進市のオフィスの会議室で東芝レグザ65インチテレビ(65M550K)を壁掛け
愛知県日進市のオフィスの会議室で東芝レグザ65インチテレビ(65M550K)を壁掛け
京都府城陽市でLGの55インチ有機ELテレビ(OLED55G3PJA)を壁掛けし、テレビ裏と収納スペースに専用コンセントを新設
京都府城陽市でLGの55インチ有機ELテレビ(OLED55G3PJA)を壁掛けし、テレビ裏と収納スペースに専用コンセン…
愛知県名古屋市のマンションでパナソニックビエラ 55インチテレビ(TH-55LX950)を壁内配線で壁掛け
愛知県名古屋市のマンションでパナソニックビエラ 55インチテレビ(TH-55LX950)を壁内配線で壁掛け
愛知県名古屋市で石膏ボード壁内に補強を施し、65インチテレビとウォールシェルフ(棚)を壁内配線で壁掛け
愛知県名古屋市で石膏ボード壁内に補強を施し、65インチテレビとウォールシェルフ(棚)を壁内配線で壁掛け
三重県伊賀市でコードが垂れ下がっていた55インチの壁掛けテレビを壁内配線へ切り替え(壁掛けリトライ)
三重県伊賀市でコードが垂れ下がっていた55インチの壁掛けテレビを壁内配線へ切り替え(壁掛けリトライ)
愛知県名古屋市のマンションでエコカラット(サンティエ)を貼り、65インチ有機ELテレビ(TH-65GZ1000)を壁掛けしHDMIコンセントを増設
愛知県名古屋市のマンションでエコカラット(サンティエ)を貼り、65インチ有機ELテレビ(TH-65GZ1000)を壁掛…
愛知県刈谷市でフェイクウォールPIXYを設置し43インチの液晶テレビ(TH-43FX500)を壁掛け、背面に録画用ハードディスクを設置
愛知県刈谷市でフェイクウォールPIXYを設置し43インチの液晶テレビ(TH-43FX500)を壁掛け、背面に録画用ハ…
東京都足立区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、65インチ有機ELテレビとサウンドバー、ウォールシェルフ(棚)を壁掛け
東京都足立区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、65インチ有機ELテレビとサウンドバー、ウォー…
愛知県名古屋市でフェイクウォールPIXYを設置しソニーブラビア75インチ大型テレビを壁掛け
愛知県名古屋市でフェイクウォールPIXYを設置しソニーブラビア75インチ大型テレビを壁掛け
すべての写真を表示する
すべてのギャラリーを見る

電話で質問専用ページへ

電話で質問

壁掛けテレビ施工チームの責任者が疑問や質問にお答えします。

メールで質問専用ページへ

メールで質問

専用フォームをご用意。電話に出られないお忙しい方におすすめ。

LINE専用ページへ

LINEで質問

メールでのやり取りが苦手な方におすすめ。写真もUPできます。

Zoomオンライン下見専用ページへ

Zoomで相談

一緒に壁を見ながらオンライン相談。専用フォームからご予約ください。

来店予約ページへ

来店して相談

施工チームと直接対面・ご相談。専用フォームからご予約ください。

無料壁掛け診断のページへ

無料壁掛診断

お部屋の写真をUPしてくださればお見積もりをメールで即日返信。