

愛知県でのテレビ壁掛け工事レポートです。
壁掛け診断フォームよりお問い合わせいただきました。お客様がご希望の壁面はエコカラット・ストーングレースが張られていましたが、壁掛けテレビのための下地補強は施されておりません。そこで壁面内部を調査し、間柱を使って金具を固定。強度をしっかり確保した上で65型の有機ELテレビを壁掛けさせていただきました。
テレビは同時購入いただいたソニーのブラビアシリーズ KJ-65A9G。有機ELならではの映像美や、画面全体が振動してサウンドを再生する「アコースティック サーフェス オーディオプラス」はもとよりえ、本体厚みが4.0cmという薄さが壁掛けに最適です。お客様宅ではテレビのすぐ隣が出入り口となっていますが、このテレビと角度固定式の金具ならば接合面が目立つことはありません。
コンセントパネルもエコカラット壁面に新たに設け、テレビ台とのレコーダ類とは壁内経由で結線。アンテナ線の他、HDMIケーブルが3本つながっています。
出来上がりは御覧の通り。ケーブル類が一切見えない美しい壁掛けテレビが実現しました。
場所 | 愛知県 |
---|---|
施工 | カトー電器 自社施工 |
ハウスメーカー | 積水ハウス |
壁の種類 | エコカラット |
テレビメーカー | ソニー |
テレビ型番 | KJ-65A9G |
棚の施工 | 棚なし |


























































































































































































