静岡県の壁掛けテレビ 工事例
静岡県でのテレビ壁掛け工事例を多数紹介しています。
静岡市での施工例では新築の壁に65インチの液晶テレビを壁掛け。コンセントはハウスメーカー様によって先に作られていましたが壁掛け金具と干渉することが分かり、現場対応でうまく処理することが出来ました。
掛川市での施工では漆喰壁でしたが経験豊富なスタッフによってこちらも問題なく工事完了。テレビで隠れる位置にコンセントも作ることが出来、お客様にも喜んでいただけました。
浜松市での施工ではエコカラットが貼られた壁面に75インチの大型液晶テレビを壁掛け。壁掛け工事を想定し、エコカラットが一部貼られていない壁面でしたが逆に金具が収まりきらず、スタッフがスペーサーをかますなどして問題なく工事を完了させています。
沼津市での施工では角度が変えられる可動式タイプの金具を使いました。可動式タイプの金具は利便性が向上しますがその分背面のケーブル長に気を遣います。あまり余裕を持たせてしまうとケーブルがだらんと垂れてしまうため最適な長さを見つけるのがポイントです。
いずれも名古屋市からカトー電器専任チームが直接訪問し、各種工事を担当させていただきました。静岡県内でテレビの壁掛けをお考えの方は、施工実績が豊富なカトー電器商会にぜひ一度ご相談ください。