ブログ記事:W6716
愛知県刈谷市で55インチテレビを壁掛けしました
この記事はブログ記事:W6716です。
本記事(ブログ記事:W6716)をお読みになり、壁掛けテレビに興味を持たれた方へ
お問い合わせ・ご質問の際に、この記事番号(ブログ記事:W6716)をお伝えくださると、よりイメージが伝わりやすくなります。
「W6716みたいなのが理想なんですけど。」
「W6716みたいにレコーダを置けますか?」
などのようにお使いください。
ブログ記事:W6716
この記事はブログ記事:W6716です。
お問い合わせ・ご質問の際に、この記事番号(ブログ記事:W6716)をお伝えくださると、よりイメージが伝わりやすくなります。
「W6716みたいなのが理想なんですけど。」
「W6716みたいにレコーダを置けますか?」
などのようにお使いください。
賃貸住宅やコンクリート壁などで壁に穴をあけられない方におすすめの壁掛けテレビです。
お部屋の壁の手前にもう一枚、厚さ10cm程度の頑丈なフェイクウォール(ニセものの壁)を設置して、そこにテレビや金具、さらにはコンセントパネルや棚まで取り付けます。外観は壁紙クロス仕様。カラーや柄は市販のものからお好きなデザインをお選びいただけます。
カトー電器ショールームで実物を展示中です。
「我が家でも壁掛け出来るの?」
「工事の相場はおいくら?」
「何が必要になるの?」
…などなど、壁掛けテレビでお悩みでしたら、とりあえず壁の写真をスマホで撮影して当社の専用フォームからUPしてください。ベテランの工事スタッフが写真を確認し、壁掛け可能かどうかを判断。可能な場合は詳細なお見積もりを無料で作成。折り返しメールにてお見積もりと工事の注意点などをご連絡いたします。現在おうちを建築中の方、壁掛けテレビの付け替え、法人案件等も承っております。
ご自宅の壁に新しく壁掛けテレビを考えていらっしゃる方はこちらから。壁面の写真を送ってくだされば無料でお見積もり。最短即日でご連絡いたします。
まだお住まいが設計中もしくは建築中の方はこちらの専用フォームへ。新居の図面を送ってくだされば、専任スタッフが最短即日でお見積もりを無料作成。
DIYまたは他社で壁掛けしたけれど「配線が丸見え」などの理由で納得が行かない方はこちらから。テレビや金具の付け替え相談なども承っております。
「自社内で壁掛けしたい」「お得意さんから壁掛けテレビの相談を受けた」などの法人案件はこちら。天吊りや複数台の壁掛け相談もお気軽にどうぞ。
今回はシャープのテレビと純正金具
愛知県の刈谷市でシャープの55インチ液晶テレビを壁掛けしました。
お客様のお宅を訪問すると、真新しいテレビと純正の金具とが用意されていました。テレビはシャープのアクオス55インチ。純正金具はAN-52AG6。すぐに一人が金具を組み立て、もう一人がお客様とテレビの位置決めを始めます。
テレビの寸法はあらかじめ調べてありますので、青いテープを壁に貼り、壁掛けのイメージをお客様に想像してもらいます。今回は「採光用の窓の下に」というご希望に従い、テレビの位置を確定しました。
テレビの位置が決まれば、壁裏の補強工事、そして壁内配線です。この壁内配線はテレビの裏側にコンセントパネルを新設し、電源、そしてアンテナ線が引けるようにします。テレビから何も線が出ていないように見せるのがポイントです。
まずはテレビに隠れる位置にコンセント用の穴を開けます。(青いテープはテレビの位置を示しています。)
壁下にあるコンセントパネルから電源、アンテナ線を分岐させ、新しい穴に配線を通します。
電気工事士の資格を持つ専任技師がプラグを取り付けます。
カバーをつければ壁内配線の出来上がりです。
この壁にテレビを掛けると御覧の通り。
テレビからは何も線が出ておらず、美しい壁掛けテレビが出来上がりました。
「せっかく壁掛けテレビにするのなら、出来るだけ配線は見えなくしてスッキリ見せたいね。」
壁掛けテレビのお客様からは、この配線に関するリクエストは圧倒的に多く、当社でも可能な限りお応えするように努めております。
今回の工事データ
知立市や安城、碧南・半田もおまかせください
カトー電器商会の壁掛けテレビは愛知、岐阜、三重の東海三県がサービス対象地域です。
刈谷市のみならず、知立や安城、碧南や半田にもおうかがいいたします。
「壁掛けテレビにしたいけど、自分の住んでいる地域に業者さんが見つからない」
そんな方は是非カトー電器にご相談ください。お電話でしたら直通電話
080-2190-6477
ホームページからでしたら専用の壁掛け診断フォームが便利です。専用フォームからスマホで壁の写真を撮影し、そのまま送ってくだされば、専任スタッフが必要なケーブル類や長さまで計算し、メールにてお見積もりを送らせていただきます。