ブログ記事:W8324
愛知県・豊田市でエコカラット「グラナスヴィスト」壁に65インチ・VIERA「ビエラ」を壁掛け
この記事はブログ記事:W8324です。
本記事(ブログ記事:W8324)をお読みになり、壁掛けテレビに興味を持たれた方へ
お問い合わせ・ご質問の際に、この記事番号(ブログ記事:W8324)をお伝えくださると、よりイメージが伝わりやすくなります。
「W8324みたいなのが理想なんですけど。」
「W8324みたいにレコーダを置けますか?」
などのようにお使いください。
ブログ記事:W8324
この記事はブログ記事:W8324です。
お問い合わせ・ご質問の際に、この記事番号(ブログ記事:W8324)をお伝えくださると、よりイメージが伝わりやすくなります。
「W8324みたいなのが理想なんですけど。」
「W8324みたいにレコーダを置けますか?」
などのようにお使いください。
賃貸住宅やコンクリート壁などで壁に穴をあけられない方におすすめの壁掛けテレビです。
お部屋の壁の手前にもう一枚、厚さ10cm程度の頑丈なフェイクウォール(ニセものの壁)を設置して、そこにテレビや金具、さらにはコンセントパネルや棚まで取り付けます。外観は壁紙クロス仕様。カラーや柄は市販のものからお好きなデザインをお選びいただけます。
カトー電器ショールームで実物を展示中です。
「我が家でも壁掛け出来るの?」
「工事の相場はおいくら?」
「何が必要になるの?」
…などなど、壁掛けテレビでお悩みでしたら、とりあえず壁の写真をスマホで撮影して当社の専用フォームからUPしてください。ベテランの工事スタッフが写真を確認し、壁掛け可能かどうかを判断。可能な場合は詳細なお見積もりを無料で作成。折り返しメールにてお見積もりと工事の注意点などをご連絡いたします。現在おうちを建築中の方、壁掛けテレビの付け替え、法人案件等も承っております。
ご自宅の壁に新しく壁掛けテレビを考えていらっしゃる方はこちらから。壁面の写真を送ってくだされば無料でお見積もり。最短即日でご連絡いたします。
まだお住まいが設計中もしくは建築中の方はこちらの専用フォームへ。新居の図面を送ってくだされば、専任スタッフが最短即日でお見積もりを無料作成。
DIYまたは他社で壁掛けしたけれど「配線が丸見え」などの理由で納得が行かない方はこちらから。テレビや金具の付け替え相談なども承っております。
「自社内で壁掛けしたい」「お得意さんから壁掛けテレビの相談を受けた」などの法人案件はこちら。天吊りや複数台の壁掛け相談もお気軽にどうぞ。
今回は、愛知県豊田市で広い壁一面にエコカラット「グラナスヴィスト」が施された場所に65インチのVIERA「ビエラ」を壁掛け施工させていただきました。
今回はエコカラット「グラナスヴィスト」が壁一面に施されていました。
壁掛け施工で多くご用命いただく人気の「グラナスルドラ」よりも1枚が大きくなり、レンガのようなレトロ風の雰囲気と白く輝く明るい空間が美しい印象でした。
オーナー様は、お子さんがテレビをよく触ってしまうことが、テレビの壁掛けを考えたキッカケでもあると話されていました。
位置決めに際しては、天井と床の中心を基準にテレビの中心を置いた場合には、床から約1m40cmと平均よりも高い位置でしたがお子さんが完全に触れない高さを意識されて、お写真の位置で施工させていただきました。
お客様の声をいただきました(オーナー様より)
子供が触れない位置になって安心しました。あとは、かっこよさも意識してテレビの出幅も気になっていましたが、金具の薄さで出幅も気になりませんね。
テレビの配線もとてもすっきりとしたので壁掛けテレビにして良かったです。
あとは、子供が物を投げたりしたときが心配ですかね。テレビがダーツの的みたいになったらどうしよう(笑)
今回も角度固定式金具によって出幅を抑えた美しい仕上がりをしっかりと感じていただくことができました。
こう見えて実はテレビ裏に、2つのコンセントパネルを新設させていただきました。
壁内の間柱の関係上ではありますが、テレビ裏の形状に合わせて2つのコンセントがテレビと干渉しない位置を割り出しています。
エコカラットが施されていますが、壁内の状況はエコカラットを傷つけることなく把握致します。
※エコカラットの種類によってできない場合があります。
担当スタッフより
とても広い壁でしたので、65インチテレビでも小さく感じてしまいました。
ただ色々なエコカラットにテレビの壁掛け施工させていただいてきましたが、やっぱりエコカラットとテレビ壁掛けは相性が良いですね。
将来的に有機ELテレビも考えられているとお話しされていましたので、ちょっとした豆知識なども楽しくお話しさせていただきました。
ありがとうございました。
ちなみに有機ELテレビのお話しにもなりましたが、有機ELテレビでも機種によっては壁から出幅を取ってしまう機種があります。
壁掛けで出幅を一番抑えられるソニー有機ELテレビは「A8Fシリーズ」です。
弊社では、お問合せから施工完了までワンオペレーションでご対応させていただくことで、お客様のご要望を把握し、当日のコンサルティングを持ちましてイメージされたテレビの壁掛けを実現させていただきます。
施工前に壁掛けを希望される場所のお写真をいただくことで、より詳細な概算お見積りを発行しております。
お客様とイメージをしっかりと共有し、ご対応させていただければという思いでございます。
お気軽に壁掛け診断をご利用ください。
写真を送る「壁掛診断」はこちらから
今回の工事データ