ブログ記事:W8164
名古屋市・天白区でこだわりのオーディオシステムに溶け込む55インチ・有機ELテレビ「KJ-55A8F」を壁掛け
この記事はブログ記事:W8164です。
本記事(ブログ記事:W8164)をお読みになり、壁掛けテレビに興味を持たれた方へ
お問い合わせ・ご質問の際に、この記事番号(ブログ記事:W8164)をお伝えくださると、よりイメージが伝わりやすくなります。
「W8164みたいなのが理想なんですけど。」
「W8164みたいにレコーダを置けますか?」
などのようにお使いください。
今回は、名古屋市天白区でブラビアの55インチ有機ELテレビ「KJ-55A8F」を壁掛け施工させていただきました。
大口径のスピーカーにマルチチャンネルアンプとオーディオシステムにもかなりこだわられて、もともとのテーブルトップでの配置でもとてもスタイリッシュな雰囲気でした。
ただ、テレビの壁掛けが自体が醸し出す高級感がオーディオシステムの高級感とうまく合わさった空間に仕上がりました。
オーナー様は、テレビとテレビ台の間の距離にもこだわっておられましたので、視聴スタイルに合わせてソファーから真正面に来るようにテレビ位置の調整もコンサルティングさせていただきました。
テレビ台を基準にしてテレビの壁掛け位置を決められていますので、多く施工させていただいた中でも低めの位置へ壁掛け施工となりました。
また壁はコンクリートとなっておりましたので、配線カバーでケーブルをテレビへ取りまわしています。
テレビの壁掛けしたスッキリさがさらにスタイリッシュな雰囲気を演出して、こだわりの映像空間にオーナー様から満足の声をいただく事ができました。
お客様の声をいただきました(オーナー様より)
施工の依頼から迅速にご対応していただき、ありがとうございました。
モールによる配線も気にならずに、綺麗に仕上げてもらって壁掛けにして良かったです。
テレビの壁掛けはとてもスッキリとしたんですが、テレビ周りの立体感がさらにかっこいい雰囲気を醸し出していました。
今回は、ソニーの純正金具を用いての壁掛け施工でしたので、有機ELテレビ「A8F」と相性が良く壁からの出幅もかなり抑えた仕上がりになりました。
私が良く使う「まるで絵画のような」が当てはまる美しさです。
有機ELテレビの黒にこだわった映像美と迫力のサウンドとシアタールームのような視聴スタイルにまさに映画館に来たような雰囲気を味わうことができました。
担当スタッフより
オーナー様とは、「もう少し大きなテレビでも良かったですね。」「壁掛けするとテレビが小さく感じるね(笑)」など楽しく施工をさせていただきました。
本体がとても薄い有機ELテレビに純正金具の組み合わせはとても見た目にこだわられたご選択でした。
オーディオシステムとの組み合わせも素晴らしく、かっこよいこだわりの壁掛けを実現できたと感じております。
誠にありがとうございました。
コンクリート壁の場合は、モールによるケーブルの取り回しになりますが、クロスが施されたモールや色のついたモールのご用意もしております。
また実際にモール位置をコンサルティングし、最良な位置をご提案させていただきます。
弊社では、お問合せから施工完了までワンオペレーションでご対応させていただくことで、お客様のご要望を把握し、当日のコンサルティングを持ちましてイメージされたテレビの壁掛けを実現させていただきます。
施工前に壁掛けを希望される場所のお写真をいただくことで、より詳細な概算お見積りを発行しております。
お客様とイメージをしっかりと共有し、ご対応させていただければという思いでございます。
お気軽に壁掛け診断をご利用ください。
写真を送る「壁掛診断」はこちらから
今回の工事データ