ブログ記事:W8539
三重県・四日市市で迫力のブラビア・2018年フラッグシップ大画面75インチ液晶テレビ「KJ-75Z9F」を壁掛け
この記事はブログ記事:W8539です。
本記事(ブログ記事:W8539)をお読みになり、壁掛けテレビに興味を持たれた方へ
お問い合わせ・ご質問の際に、この記事番号(ブログ記事:W8539)をお伝えくださると、よりイメージが伝わりやすくなります。
「W8539みたいなのが理想なんですけど。」
「W8539みたいにレコーダを置けますか?」
などのようにお使いください。
今回は、三重県四日市市で2018年モデルのブラビア75インチ液晶テレビ「KJ-75Z9F」を壁掛けさせていただきました。
オーナー様は、当初は有機ELテレビか液晶テレビで悩まれていたそうで、ソニーストア名古屋で実物の映像を見て比較された事と現行機種で有機ELテレビに65インチ以上のラインナップがない事からブラビア液晶テレビのフラッグシップモデル「KJ-75Z9F」をお選びになったとお伺い致しました。
大画面での比較でブラビアの85インチ「X8500Fシリーズ」とも悩まれていたそうですが、やはり「Z9Fシリーズ」の映像の美しさには敵わなかったとお話しされていました。
テレビの買い替えをきっかけにして、見た目の美しさと多く周辺機器を接続する際にケーブルをスッキリとさせる点を強く意識されてテレビと合わせてご用命いただきました。
既存のテレビ台からそれぞれテレビへの配線方法は、施工当日に詳細なコンサルティングを行い、配線カバーと壁内配線を用いてケーブルが露出することなく配線されています。
また視聴スタイルに合わせた壁掛け位置の調整もじっくりとコンサルティングさせていただきました。
見た目にもこだわり、迫力の映像美をゆったりと堪能できるように最初のイメージはとても重要です。
施工後には、オーナー様にゆったりとしたスタイルで映像を見ていただき、テレビの壁掛け仕上がりとZ9Fシリーズの美しい映像に大変満足されていました。
お客様の声をいただきました(オーナー様より)
大画面かつ映像も美しくて本当に「Z9F」の75インチにして良かったです。
テレビを壁掛けセットでカトー電器さんから購入したことで、テレビのAndroidの面白い使い方や周辺機器の接続もしっかりと行っていただきありがとうございました。
Z9Fシリーズの75インチや65インチでは、テレビ重量が重いイメージを多く持たれており壁掛けの際には、壁の強度や金具の強度で心配される声も耳に致します。
今回も弊社で得意としています「壁内部分補強による壁補強」を2か所施して、金具を固定させていただきました。
壁内部分補強で、石こうボードやエコカラット壁でも約500kgまで耐荷重を保つことができるようになります。
さらに選定させていただく金具もテレビ重量を考慮し、重量に楽々対応できる頑丈な金具を選定しておりますので、75インチや85インチの液晶テレビでも余裕のあるテレビの壁掛けを実現させていただきます。
担当スタッフより
75インチZ9Fの迫力のある映像美はさすがですね。ブラビアでは、映像美にこだわるなら是非有機ELテレビかZ9Fシリーズをお勧めしたいですね。
オーナー様がワイヤレスヘッドホンで自分の世界に入るのには最高の環境に仕上がったと感じております。
雑談を交えながら楽しいお時間をありがとうございました。
オーナー様の壁内は間柱と筋交いが多くとても頑丈な構造でした。
テレビの壁掛け位置には、ちょうど間柱がなく補強スペースも小さかったことから、壁内部分補強を選ばれて正解でした。
弊社では、お問合せから施工完了までワンオペレーションでご対応させていただくことで、お客様のご要望を把握し、当日のコンサルティングを持ちましてイメージされたテレビの壁掛けを実現させていただきます。
施工前に壁掛けを希望される場所のお写真をいただくことで、より詳細な概算お見積りを発行しております。
お客様とイメージをしっかりと共有し、ご対応させていただければという思いでございます。
お気軽に壁掛け診断をご利用ください。
写真を送る「壁掛診断」はこちらから
今回の工事データ