ブログ記事:W8070
愛知県・みよし市で「白」がとても印象的なリビングに55インチ・ブラビア「KJ-55X8500E」とウォールシェルフの壁掛け
この記事はブログ記事:W8070です。
本記事(ブログ記事:W8070)をお読みになり、壁掛けテレビに興味を持たれた方へ
お問い合わせ・ご質問の際に、この記事番号(ブログ記事:W8070)をお伝えくださると、よりイメージが伝わりやすくなります。
「W8070みたいなのが理想なんですけど。」
「W8070みたいにレコーダを置けますか?」
などのようにお使いください。
今回は、愛知県みよし市でブラビア・55インチ「KJ-55X8500E」の壁掛けとお部屋の雰囲気に合わせたウォールシェルフの壁掛け施工をさせていただきました。
お客様からは、新築物件をご購入したことをきっかけにテレビの壁掛けによって得られる高級感のある雰囲気と、将来的な地震への対策や小さいお子さんの接触やテレビ転倒による事故を防止するといったテレビの壁掛けのメリットを強く意識されてご依頼されたとお伺いしました。
弊社の施工事例をご覧になって、ウォールシェルフの取付もご検討されて施工当日にお選びいただきました。
テレビの壁掛けされる場所は、玄関や階段に面した場所になりテレビ台の設置となると、通行面でどうしても気になってしまったりもします。
そういったシチュエーションでは、テレビ台を設置せずにウォールシェルフにまかなって貰えればイメージ以上に省スペースに周辺機器とテレビの関係を楽しめると考えております。
弊社ではウォールシェルフの種類もいくつか取り扱っておりまして、施工当日に実際のイメージをデモンストレーションして、お客様のイメージに合ったウォールシェルフをじっくりとお選びしていただけます。
実物を見て高さの位置決めも最良の場所をご提案・施工させていただきました。
弊社の施工事例でイメージを持っていただいて、施工当日にはイメージをより具体的に実現するためのコンサルティングを行わせていただきます。
お客様にはじっくりと実物で比べていただいて、「白」の明るい雰囲気に合わせたウォールシェルフの仕上がりには大変喜ばれました。
テレビの周辺機器以外にもちょっとした小物置きにもいいですね、とても満足していただきました。
ウォールシェルフと壁掛けテレビの位置関係も実は大事なポイントなんです。
今回は、テレビとの距離も約20cmほど開けることでちょっとした小物を置いてもテレビに被らないことなどを意識されています。
強く見た目を意識された施工の中で、ウォールシェルフの上の余りケーブルも気になってしまう時には、ブルーレイレコーダーサイズのウォールシェルフを使いテレビとの距離をできる限り近づけます。
テレビの厚みを利用してケーブルの存在感を消すのに効果的な施工でもあります。
またテレビの上や横などにウォールシェルフを組み合わせてライフスタイルに合わせた設置も可能にしております。
テレビの壁掛けと合わせてご相談いただければコンサルティングさせていただきます。
弊社では、お問合せから施工完了までワンオペレーションでご対応させていただくことで、お客様のご要望を把握し、当日のコンサルティングを持ちましてイメージされたテレビの壁掛けを実現させていただきます。
施工前に壁掛けを希望される場所のお写真をいただくことで、より詳細な概算お見積りを発行しております。
お客様とイメージをしっかりと共有し、ご対応させていただければという思いでございます。
お気軽に壁掛け診断をご利用ください。
写真を送る「壁掛診断」はこちらから
今回の工事データ